真和荘 施設利用料
真和荘の利用料(平成27年4月介護報酬改定に伴う利用料変更)
介護老人福祉施設基本料金
(1日あたりの自己負担額:単位(円)
【特養・真和荘】 | 【ショートステイ】 | |||
介護度 | 介護老人福祉施設 | 従来型個室 | 短期入所生活介護 (介護予防) |
従来型個室 |
介護予防 (要支援1) |
/ | / | 473円(438円) | 433円 |
介護予防 (要支援2) |
/ | / | 581円(539円) | 538円 |
要介護1 | / | / | 646円(599円) | 579円 |
要介護2 | / | / | 713円(666円) | 646円 |
要介護3 | 729円(682円) | 682円 | 781円(734円) | 714円 |
要介護4 | 796円(749円) | 749円 | 848円(801円) | 781円 |
要介護5 | 861円(814円) | 814円 | 913円(866円) | 846円 |
( )は平成27年8月から適用となります。
その他一日あたりの自己負担額:単位(円)
利用内容 | 介護老人福祉施設 | 短期入所生活介護 (介護予防) |
||
送迎費 | / | (往復)368円 | ||
入浴介助料 | / | / | ||
看護体制加算(Ⅰ) | 6円 | / | ||
栄養マネジメント加算 | 14円 | / | ||
サービス提供体制加算(Ⅰ)イ | 18円 | 18円 | ||
食 費 | 1,380円 | 1,380円 | 1,380円 | 1,380円 |
居住費 | 370円(840円) | 1,150円 | 370円(840円) | 1,150円 |
( )は平成27年8月から適用となります。
【特養・真和荘の場合】
①入所後30日間に限り、また30日間を超える入院後再び再入所した場合、初期加算として300(円/日)が上乗せされます。
②外泊・入院時費用(6日を限度)・・・246(円/日)
*退・帰荘日は除かれ、期間中は施設利用料等は算定されません。
【特養・真和荘及びショートステイの場合】
③食費と居住費に係る費用の軽減について、特定入所者介護サービス費の第1~第3段階で認定を受けた場合、認定証の負担限度額となります。(平成27年8月より要件見直し)
【特養・真和荘、ショートステイ、デイ・オリーブ、GHおおくさ共通】
①介護職員処遇改善加算として個別の介護報酬総額に下記の掛け率で算出された1割が加算されます。(特養・ショート:3.3%、GH:4.4%)
※尚、個々人の毎月の介護報酬総額は月毎の変動要因(月毎の日数、入院、外泊等)により変動しますのでご了承ください。
※ご不明な点がございましたら、遠慮なく担当職員にお尋ねください。
特別養護老人ホーム真和荘
〒859-0414
長崎県諫早市多良見町元釜556
EL:0957-44-1311
担当:馬場聖太、山口ますみ
短期:山口ますみ
入所及び短期入所利用ご希望の方の見学を受け付けています。お気軽にお尋ね下さい。