ケアハウス フェリーチェみずほ
お知らせ
面会禁止のお知らせ(令和4年1月8日)
全国、長崎県内における新型コロナウィルス感染症(オミクロン株)の
感染拡大にともない、当施設では感染予防のため、
令和4年1月8日より面会及び入所者の方の外出・外泊を当面の間、
禁止とさせていただきます。
ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
ケアハウスとは
ケアハウスとは老人福祉法に定められた老人ホームの一種です。60歳以上の方で、日常生活が自立された方、または介護サービスの支援を受けながら施設内において自立した生活ができる方が対象となります。入居者ご本人の所得により、利用料(事務費)が軽減できる制度がございますので比較的安価に利用料を抑えることもできます。 すべて個室で、プライバシーが守られ、ご自分の時間をゆっくり過ごすことが可能な施設です。
特定施設入居者生活介護とは
介護保険の居宅サービスの1つで、ケアハウスに入居している要介護者(要支援者)が、施設の職員により介護を受けられるサービスです。日常生活上の介護や掃除、洗濯といった家事等の支援、健康管理等を行います。ケアハウスに入居された方々が加齢とともに心身機能が低下した場合でも可能な限り長くケアハウスで生活ができるようにサービス提供を行っています。
ケアハウスフェリーチェみずほの概要
所在地:〒859-1213 長崎県雲仙市瑞穂町伊福甲681 | |||||||
電話番号:0957-77-2850 / FAX:0957-77-2130 | |||||||
定員:30名 | |||||||
対象者
|
|||||||
職員数:14名 | |||||||
開設年月日:平成10年4月1日 |
施設紹介
- 外観
- ロビー
- 中庭①
- 中庭②
- Aタイプ居室
- 手すり付きトイレ
- Bタイプ居室
- Cタイプ居室
- 浴室
- 洗面台
- ミニキッチン
- 3階談話室
- 展望浴場
- 食堂
- 娯楽室
- 図書室
利用料金
特定施設入居者生活介護・標準用(拡大表示および印刷はコチラから)